
サーフィンスクールも何回か受け、そろそろ自分のボードを持ってサーフィンをしたいと思っている方は是非読んで欲しいです。
今ではSNSが当たり前になり、色々なサイトで中古ボードだったり、譲ってもらったり、ネットでいくらでも安く買えるボードがたくさんあります。
サーフボード自体は、壊れても修理をしっかりやっていれば寿命がなく、20年ずっと同じボードを使っている方もいる位。
当店で扱っているウレタンフォーム、ここにも材料の質でランクがあり、少し捻れていたり、曲がっていたり、変に反ってたりなどの理由で安くなるフォームがあります。
水の上を滑るものなので少しの抵抗があるだけで、全然乗り味が良くなかったり、スピード感がなかったりします。
T-STICKサーフショップでは、職人がハンドシェイプでボードを作っており、一つ一つ違う材料と対話しながら制作しております。

ボードを買ったあともサーフショップだとアフターフォローがありますし、壊れたりしても親身に相談できる。
ずっと続けていくスポーツだからこそ、アフターフォローや仲間、相談できる人、一緒に海に入れる人が集まるサーフショップでボードを購入することが続けていける秘訣にもなります。
サーフィン始めたけど、まだ上手く続けていけない方、どんなボードを買っていいかわからない方、是非相談してください。