サーフィンアイテム

この時期の湘南サーフィン。

冬に海に入るなんて、、、

僕も今始めている方も、最初はみんなそう思いますよね。

最近はウェットスーツも進化しており、ちゃんと自分に合ったウェットスーツを持っていれば快適に冬でもサーフィンできるようになりました。

僕が小さい頃は、今みたいなウェットスーツではなく、ツルツルのブカブカでサーフィンしてましたなぁ~

僕のお店では大人になってからサーフィンを始める方が多く、子供達と同じような感覚ではまったくサーフィンできません。

一昔前までは10万くらいするウェットが多かったですが、技術も進み、オーダーしても6万~7万くらいのオーダーウェットもたくさんあります。

冬のウェットスーツは1番着る時期が長く、ここ湘南だと12月くらい~4月いっぱいくらいまでは冬のウェットをきます。

ブーツ、グローブは個々で感覚が違いますが、持っている方が多いですが、ブーツは履いている方が多いですね。

一年中サーフィンすることになると必ず必要になってくるウェットスーツなので、ここはケチらず、しっかりした物を購入しておきましょう。

値段相応なので高ければその分温かく、伸縮性もあり動きやすい。

逆に5万代のオーダーウェットスーツになると、物は知れてます。

中の温かい起毛の質を下げ、色々な部分で安くする為のことを省いています。

そして、量販店モデルは悪いわけではないのですが、サーフショップよりは必ず質が落ちます。

これは絶対。

なぜなら、サーフメーカーが量販手より、サーフショップの方がプロショップだからです。

プロショップには半端ものは扱えないですからね。

地方や小さいプロショップはわかりませんが、ここ湘南だとショップもたくさんあり、人も多いことから、安くてもいい物が集まります。

これからサーフィンを始めようと思っている方は是非参考までに✩

関連記事

  1. 冬のウェットスーツの準備!!
  2. 水着入荷~!ウェットのインナーでもOK!
  3. O’NEILL試着してサイズが合えばその日に着れるス…
  4. ウェットスーツのお手入れ編!
  5. 冬の快適ブーツ!!
  6. まだ間に合います!冬用ウェットオーダーフェア!!
  7. 夏のスクールでもウェットは着ます!!
  8. Carverスケートボード
PAGE TOP