サーフィンスクール

海に入る前の場所と入った後の場所のイメージの違い。

まず海に入る前にする事と言えば波チェック!

波チェックはすごく大切な事で、海に入ってからうまく乗れない時って、この入る前のチェックと海に入ってからのイメージやチェックの違いで波のリズムに合わないことが多いです。

入ってから見てた場所より流されたり、1メートルでも違う場所で待つと全然乗れなかったりします。

サーフィン歴が長かったり、毎回上手く波を取れる人はここが違うますね!

海に入ってて乗れなくなってきたりしたら、まず1回海から上がってまた波をチェックしてからまた入りましょう~!

初心者のうちは流れてるのに気づかなかったり、潮や風、時間とともに変わってくる海のリズムを知ることも大切です!!

ちょっと意識して入って見てくださいね~!!!!

関連記事

  1. 初心者サーフィンスクール!!
  2. ファンボードからショートへのスクール!!
  3. BONZER5
  4. 今日はハードなコンディションでのサーフィンスクール!!
  5. ショートボードスクール!!
  6. 初めてなら一回はスクールに!
  7. サーフィンスクールは何回受ければ??
  8. 初心者サーフィンスクール!
PAGE TOP