サーフィンスクール

サーフィンスクールお疲れ様でした!!

本日9時30分からのサーフィンスクール受講者のみなさんお疲れ様でした~!

今日は波もあり、風もオンショアが弱く、少し初めての方には高めの波でしたが、イイ感じで乗れてましたよ~!

今日はみんなファンボードでしたけど、イイ感じに滑れてたし、イイ感じで波と遊べましたね!!

自然にくる波にタイミングを合わせて乗るのって難しいし、僕でも選んだ波を100%で乗りこなせるわけではなく、波と合わない時もあるし、でも波のタイミングに合った時や、気持ち良く滑れた時ってすごく楽しく、嬉しく、気持ちイイんですよね~

自分でタイミングを掴んで波を見極められるようになるのに時間がかかりますが、回数を重ねていけばできるようになってくるし、海の中で遊ぶ体幹や体力も自然とついてきますよ!!

色々な練習方法などありますが、結局は回数を重ねて色々なコンディションで経験を積み、自分のサーフィンの経験値を上げていく事が必要になってきます!!

まずは自分がどんなペースで通うか?

どんな乗り方がしたいか?

乗り易さ?持ち運びのし易さ?

デザイン重視?

自分のテンションが上がって海に通える道具を揃えましょう~!

まずは今日の感覚を忘れないうちにサーフィンしに来てください!!

またおまちしております!!!

チビたん

関連記事

  1. 初心者サーファーの方は意識してみてください。
  2. 初心者サーフィン~テイクオフ時の注意点~
  3. 今日のサーフィンスクール!
  4. 初めてのサーフィンは湘南がオススメ~!
  5. 初心者サーフィンスクー
  6. 湘南藤沢鵠沼海岸をホームに。
  7. 『横に滑れない』人って方の多い原因
  8. サーフィン初心者の方が上手く立てない理由その1
PAGE TOP