サーフィンスクール

今日のサーフィンスクール!

本日9時30分からのサーフィンスクール受講者のみなさんお疲れ様でした~!

今日は天気も良く、波も程よいモモ前後のサイズ。

風はオンショアでしたが、弱いオンショアでしたのでそれほどグチャグチャではなく、初めてのサーフィンにはいいコンディションでした!

初めての方はサーフィン楽しめました??

サーフィンは知っての通り自然相手

自然に波にタイミングを合わせて波のパワーを借りて滑る

ボードによっても変わるし、人によっても変わるし、最終的には自分で自分の感覚を積み重ねていかなくてはいけません。

最初の数ヶ月は体力と体幹と波に慣れていくことですね!!

スクールで乗れても1番自分でやって苦戦することはパドル!

波に合わせてスピードを調節したり、沖に行くにもパドルは必要!

最初は波がない日もパドルをしてボードの上にいる練習や、波の観察など意識してやっていきましょう~!

今日はみんな下を見てしまって落ちてしまうことが多かったり、足の位置を気にしてしまったり、後ろ足がつま先になってしまったりと、色々癖が出ましたが、男性陣はリラックス!

女性の方は後ろ足のつま先で立たない!

今日の感覚を忘れないうちにサーフィンしましょうね~!

またお店でお待ちしております!!

チビたん

関連記事

  1. 【ALL SURFERS BEACH CLEAN】
  2. EDNAsurfboardsエノさんのノーズライディング!!
  3. サーフィンは続けることが大切。
  4. 初心者サーフィンスクール2
  5. 台風通過前の鵠沼サーフィン。
  6. 2019最後のサーフィンスクール!
  7. サーフィンスクールで1番多い立てない原因はこいつだ!!
  8. EDNA SURFBOARDS TEE
PAGE TOP