サーフィンスクール

今日の初心者サーフィンスクール

本日はT-STICKサーフィンスクールを受講して頂きありがとうございました。
今日の受講者さんは、5年くらいのブランクがある方でしたのでスクールに参加して頂きました~
今日は弱いオンショアのコシ前後で、経験者の方でしたので鵠沼のいい波&人が少ない乗れる場所の見方を教えながら、ウネリから気持ちいい波を乗ってもらうスクールにしました!!
遠浅の鵠沼なので探せばウネリから乗れるいい場所があり、今日は潮の時間帯もよく、何本か気持ちよく乗れてましたね!!
パドル力は落ちてると思いますが、立つ動作はいい感じに出来ていました~!
注意点は、、、1後ろ足のつま先で立ってしまっていること。
       2ヒザを曲げ過ぎていること。
       3立つ動作の時の手の位置。
この三つでしたね!!
パドルやボードが揺れないように安定させるのは慣れていくしかないですが、上記の三つを意識していくだけでイイ波に乗れる確率も増えてきますよ!!
何本か バチッ!と決まった波もあったし、5年もブランクがあったと思えない位上手に乗れてましたが、今日の感じを忘れないように回数やってみましょう!
波の見方や、立つ動作など難しいけど、あんまり真面目過ぎずに頑張りましょうwww
他にも色々ご不明な点がありましたらいつでも聞きに寄ってくださいね!!
また海でお会いしましょう~(´∀`)
チビたん

関連記事

  1. 台風接近してますがサーフィンスクールはやるの?
  2. EDNAクラシカルなミッドレングス
  3. 初心者サーフィンスクール!
  4. サーフィンの上達は続けていくこと!!!
  5. 久しぶりの投稿になりました!
  6. 初めてのサーフィンはサーフィンスクールをどうぞ!!
  7. 春のウェットスーツ3mm!
  8. ステップアップスクールで言う圧倒的に多い【パドルの仕方】
PAGE TOP