サーフィンスクール

初心者サーフィンスクール!!

20190709141052.jpg
20190709141049.JPG

本日9時からのサーフィンスクール受講者のみなさんお疲れ様でした~!
今日は波のサイズも風も絶好のスクール日和!!
二人ともイイ波に乗ってましたよ~!

20190709141050.JPG

最初は二人とも緊張?波のパワー?で体がガチガチでしたが、何回か落ちて波に巻かれてからは上手に乗れてましたね~!
気持ちよく滑れてれば上手に乗れたんです(´∀`)

20190709141051.JPG

目線や手の位置、パドリングは回数を重ねていけばOK!
手の置く位置と目線がかなり重要で、上手く乗れる時ってどう立ったのか分からないくらい速く立っているんです!!
ロングボードはボードが大きく浮力があるので、しっかりボードの上に体重を乗っけてあげる。
少しボードが不安定な時は中腰だったり、ちゃんと乗ろうと足元を見てしまったり、確認作業を先にしてしまうと中々上手くいきません。
ウネリから乗る場合、波のリズムに合わせてテイクオフしないといけないので、1人で海に入るときはちゃんと波を観察してどんな波が来ているのか、入ってからも自分の入っているポイントから流されないようにしておくこと!!
自然相手なので難しいですが回数を重ねていって、体幹&体力をつけていきましょう!!
そして2回目はやってみたいボードをやってみるのもいいですよ~!
またお店でお待ちしてますね!
チビたん

関連記事

  1. 海に入る前の場所と入った後の場所のイメージの違い。
  2. サーフィン始めたいけどなんのボードを買ったほうがいいの?
  3. 風波コンディションも慣れればイイ波なのだ!!!
  4. 初めてのサーフィンは湘南がオススメ~!
  5. ウネリから上手に乗れました~✩
  6. サーフィンスクールで1番多い立てない原因はこいつだ!!
  7. 初めてのサーフィンでファンボード!!
  8. サーフィンスクールで心と身体のメンテナンスを✩
PAGE TOP