サーフィンスクール

3回目のスクール!!!

本日はスクール3回目の方で、ラッキーな事に1人でしたのでミッチリ練習しましたよ~!
まずは沖に行って波待ち、パドルを繰り返し、今日の海のリズムに慣れてもらい、足のつく場所に移動してテイクオフの練習!
前回は2回目でファンボードの7’4”をやり、あまり乗れなかったので、あえて今日は更に短いファンボードに乗ってもらいました☆www
なんで短くしたか??
彼女のテイクオフの感じや、乗れてる波を知っていたので、短いボードの方が立ちやすいかなぁと。
様子を見てしまったり、真面目な人はちゃんと立とうとしてしまい、ソコが乗れない原因になってしまう方がたまにいるんです。
コシ前後の波でもバッチリ乗れてましたよ~~!!!!
パドルして乗る事も練習しましたが、パドルをすると乗れない事が多かったけど、パドルをすると手の位置や目線にまで意識がいかないけど、慣れてくれば大丈夫ですよ☆
次回はスクールでも自分で海に行って挑戦してみるのもOK!
回数を重ねて感覚を身体に覚えさせていきましょう( `ー´)ノ
またお店でお待ちしております!!

関連記事

  1. サーフィンは続けることが大切。
  2. 初心者サーファーは絶対見て!スープで練習しすぎるな!!!
  3. 初めてのサーフィン向きなコンディション!!!
  4. 心と体のメンテナンスに。
  5. ショートボードのバタ足は意味ある??
  6. 【テイクオフ時の頭の位置が重要!】
  7. 春のウェットスーツ3mm!
  8. 今日の初心者サーフィンスクール!!
PAGE TOP