サーフィンスクール

冬でもやってます!サーフィンスクール!!

本日13時からのサーフィンスクール受講者のみなさんお疲れ様でした!!
今日はスクールも数回、自分でも数回の方で久しぶりにスクールに参加して頂きました!!
もう経験者の方でしたのでまずはコシ前後あるので沖に出る練習をしてみました!!
沖に出やすい場所、沖に出るタイミング、休んではいけないゾーン、パドル。
後半はウネリから上手く乗れてましたね~!
沖に出るのってすごく体力を使いますよね!!
パドルも持続性が必要になってくるし、足がつかないのが普通になってこないと難しい、、、
なので波が小さい日から足をつかないでサーフィンしていることが凄く大切な練習になってきます✩
まずはパドリングがガンガンできるように練習するのと、ボードの上に乗っている方が楽になってくるように練習していきましょう~!

自分達でもサーフィンしているので色々な感覚や疑問があって良かったですよ~!自分の感覚がたくさんついてきてる証拠です✩
また乗れなかったり、気分が落ちたらスクールに参加していいですからね!!
次回はもっともっとパドルしますよヽ(・∀・)ノ
テイクオフの時の動作はいい感じでしたので、テイクオフ時に落ち着い動作に入れるよう、ボードの上に居れること、パドルを強化していきましょう~!
またお待ちしております!

チビたん

関連記事

  1. 初心者サーフィンスクール!!
  2. 新型コロナウイルスによりスクールのメニューを変更。
  3. 一人一人に合ったサーフィンスクール。
  4. ボードロッカーで手軽にサーフィンをしよう~!
  5. ロング、ファンでのゲッティングアウトの見本動画!!
  6. サーフボードオーダーフェア!!
  7. サーフィンは続けることが大切。
  8. 乗れるようになると気づく目線の大切さ。。
PAGE TOP