サーフィンスクール

デジタルデトックスしませんか??

冬の海に入るなんて僕もサーフィンをやってなかった時代にはまったく考え事が無かったです。。
でも冬の湘南って水も温かいし、水もキレイだし、富士山も江ノ島もサンセットも、たくさん自然からのプレゼントがある事を経験してハマりました。

20200105151635.JPG

今は昔みたいにサーフィン=上手くなる、上手い人、みたいな認識はなく、敷居もすごく低くなってます☆
そして僕らもそうですが、海に入りたいって衝動は、みんな”デジタルデトックス”をしにきてる方が多いです。
スマホが当たり前になってきている現代。
見たくなくても上司からのメールや連絡、ふと気づくとスマホやPCを見ているんですよね。。
サーフィンしている時は自然の海のリズムの中に入ります。
海でプカプカ浮いて波を待つ。
みんなサーフィンしたい=海に入りたいんです☆
もちろん乗れた方が楽しいですけど、乗れても乗れなくても海に入ってボードの上に乗って波に合わせて。

こんなサンセットを海の中で見れるのも格別。
サーフィンは続けていればどなたでも自分のサーフィンライフを確立でき、自分のペースで続けて行けます。
もちろん、天候不慮でできない時もありますが、そこも自然相手。
サーフィンやってみたかった方、是非この冬にサーフィンやってみませんか??
一人でも年齢関係なく待ってますよ♪

関連記事

  1. 海に入る前の場所と入った後の場所のイメージの違い。
  2. 初心者サーファーは絶対見て!スープで練習しすぎるな!!!
  3. 2回目のサーフィンスクール!
  4. ショートボードスクール!!
  5. 2回目のサーフィンスクール!
  6. まだ間に合う!冬用ウェットのオーダー納期!
  7. サーフィンスクールで1番多い立てない原因はこいつだ!!
  8. お家で出来るサーフトレーニング第2弾!!
PAGE TOP