サーフィンスクール

初めてのサーフィンにはいい梅雨時期♪

雨でもサーフィンやるんですか??なんて良く聞きます。
結論はまったく関係ありません!!!w
ウェットスーツを着るし、海に入ったら濡れますからね。

ただやはり晴れてるほうが気持ちいいし、海に入るテンションも上がりますよね✩
梅雨は波が小さい時が多いので初心者の方が始めるなら海のコンディションはやりやすい日が多いんですよ~!
夏は海って感じでサーフィンもいいですが、サーフィンは風の影響ってすごくあって、鵠沼海岸だと南風が5mや6mなど吹くと荒れてる雰囲気になります。

南風でちょっとぐちゃぐちゃしている鵠沼。

北風(オフショア)で波が一つ一つで波の面が綺麗な時。

北風は強すぎるとうねりを消してしまうし、南風が吹けば波は上がるけど波はぐちゃぐちゃ。
南風でぐちゃぐちゃだったのが、急に風が止んだり北風になるとよくなる時があります。
そのポイントや地域で変わってきますので自分の入る場所が、どの風がオフショアなのか、どの風がオンショアなのか、サーフィンをやるには知っておきたい知識です✩
通うようになってきたら、雨か天気。よりも風がどうなのか!
気にしながらサーフィンしてみましょう~!
最初は自分が行く日の風をチェックしていきましょうね~!
予報は外れる時もあるので、思ったよりオンショアが吹かなかったりしたらラッキーですよ✩

関連記事

  1. 初心者向きなコンディション!
  2. 2Fにアパレルが入荷してきました!!
  3. 【クラブ会員限定サーフトリップ】
  4. 今日のサーフィンスクール!!
  5. 2回目のサーフィンスクール!
  6. 宮崎サーフトリップ行ってきました!!
  7. サーフショップの大会はレベル不問!!
  8. EDNA 榎本さんの近距離ノーズライド!!
PAGE TOP