これも多い質問だったので載せたいと思います✩
1、通う回数
2、ゆったり?動かしたい?
3、冬を通して1年やりますか??
僕がまず先に聞くのがこれですね!!
まず、1番初めに始めようと相談にくる皆さんに言うことが、
【サーフィンは続けられるように始めてください】
それには、乗れたら楽しい~って方や、海に入ってるだけでも楽しい~って方や、お気に入りのボードを持ってるだけで楽しい~っていろいろ方がいます。
ロングボードで乗れるけど持ち運びがってせっかく買ったのに倉庫にある方もいると思います。
結論、【どのボードでも続けてないと横に滑る事は難しいです】
逆に【どのボードでも続けていれば乗れるようになります】
ここ重要ポイントですね!!
ロングボードが乗れるようになってもショートは乗れません。。。。
ただボードが小さい=難しいはちょっと違っています。

この白いスープは坂がない波の状況で、このスープで乗るにはロングが乗りやすいです!!
ただいつまでもスープで練習していると完全に変な癖が付きます。
最初の数回でいいです。
ショートはこのスープでは乗れないんです。
もともとショートは動かす為のボードで、体重なので自分の乗るボードの長さを決めていきます。
もともとが乗りやすく作られてないんです。
ロングはウネリからも乗りやすいし、白いスープになっても乗れますが、操作はすごく難しく、自由に動かせるようになるまでにはまた時間がかかります。
どのボードでも、最終的にはウネリから乗って、横に滑りたいんです。
なのでどのボードを始めても、続けていれば乗れるようになってきます!!
大切なのは楽しく続けられる事。
かと言ってショートはそれなりに根気もいりますし、回数も必要!
週一で冬ももちろん海に入るつもりでないとオススメはしません!!
自分の続けて行けるボードを探しましょう!!
店頭にて相談は受けますのでお気軽にどうぞヽ(´▽`)
ちなみに、ロングしかやらせてくれない方や、スクールがあったら一回他に行ってもいいかもです。
ショートでもファンでもロングでも、インストラクターやお店がしっかりしていれば、どのボードでもいいよって言ってくれるはず✩
お店のプロロングボーダーとプロショートボーダーを載せておくので、どっちのサーフィンが好きですか???
どちらもかっこいいですよね✩