
そろそろ準備をしていく時期ですので少しブーツのご紹介!
正直、僕自身は2年くらい前まではノーブーツでした。。
千葉北や茨城に行くときに履いたくらいで、湘南だとノーブーツだったのですが、このブーツを履いてからはブーツへの感覚が変わりましたので。。

まず、ブーツと言ってもソックスタイプです。
水に入ると水圧で少しきゅっとなる感じ。
素足感覚に近く、動きや動作も抜群!!
簡単に裏返せるから臭くもならないし、ドライスーツのブーツからの改良なので温かさも十分。

製法はさすがONEILL、2年使っててもヘタレない。
3年目の今年は少し薄くなってきた感はありますが、贅沢を言わなきゃ使える。

表面はウルトラフレックスジャージ。
ソールはベルクロアジアル、ケブラー糸でこのソールが凄く良いです!

乾くのも早いし、ショートでも十分素足感覚でのサーフィンを可能にし、保温性も抜群!!
デメリットは構造上25cm~しか作れないので25cm、26cm、27cm、28cmの展開。
¥10780(税込)と高価格帯ですが、日本で日本人による手作りなのでモノはめっちゃよいですよ☆
今年はウェットオーダーの納期も延びていて、ブーツやグローブの供給も遅れて来そうですので、早めの準備をお薦め致します。